静岡赤十字病院
- 募集科目
- 内科、外科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、産婦人科、小児科、救急科、麻酔科、健診センター、その他
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区追手町8-2
- 病床数
- 465床
- 特色
- 救命救急センター、ドクターカー、エイズ治療拠点病院/エイズ協力病院、臓器提供施設、地域医療支援病院、訪問看護ステーション、病院機能評価認定施設、二次救急医療指定病院、三次救急医療指定病院、地域災害拠点病院、臨床研修指定病院、DPC対象病院
- その他
- 住宅手当有り、退職金制度有り、当直なし、完全週休二日制、定時・時短勤務、職場環境(託児所有り)、救急対応あり、救急対応なし、症例数・手術件数が多い、医療機器・設備充実、地域中核病院
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- 募集科目
- 内科、外科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、産婦人科、小児科、救急科、麻酔科、健診センター、その他
- 募集人数
- 若干名
- 勤務形態
- 正職員
- 給与
- 日本赤十字社給与要綱による。
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、日赤創立記念日(5/1)、年末年始(12/29~1/3)他
- 勤務時間
- 8:30~17:00(休憩45分)
- 学会活動に対しての補助
- 有
- 当直の有無
- 有
- 住居手当
- 日本赤十字社給与要綱による。
- 有給休暇
- 静岡赤十字病院就業規則による 24日付与(初年は採用月による・夏休含む)
- 福利厚生
- 厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、退職金制度等、クラブ活動、フィットネスクラブ補助等、院内保育所(~3歳児)24時間保育あり
- 電話でのお問い合わせ
- TEL:054-254-4311 (内線3497)
- その他
理念
私たちは「人道」「博愛」の赤十字精神にのっとり、安心して身を任せることができる医療を提供します。
- 開設年月日
- 昭和8年6月11日
- 開設者
- 社長 清家 篤
- 管理者
- 院長 小川 潤
- 名称
- 静岡赤十字病院
- 所在地
-
- 〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町8-2 - TEL:054-254-4311
- https://www.shizuoka-med.jrc.or.jp/
- 〒420-0853
- 許可病床
- 465床
- 診療科目
- 内科、血液内科、糖尿病 代謝内科、リウマチ科、精神科、脳神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、循環器内科、心臓血管外科、小児科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、皮膚科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道外科、麻酔科、放射線科、救急科、リハビリテーション科、病理診断科
- 指定医療機関
- 労災保険指定医療機関 生活保護法指定医療機関 児童福祉法指定医療機関 身体障害者福祉法指定医療機関 母子保健法指定医療機関 戦傷病者特別授護法指定医療機関 麻薬及び向精神薬取締法指定医療機関
- その他特色
- NMR-CT(MRI)2台・全身用X線CT2台・頭腹部血管造影撮影装置・心臓部血 管造影撮影装置・RI診断装置2台・リニアック・体外衝撃波結石 破砕装置・X線テレビ装置5台・人工心肺装置・人口透析装置21台・大動脈バルーンポンプ装置・生化学自動分析装置・自動免疫化学分析装置・血液細胞自動分析装置・超音波画像診断装置24台・超音波血流診断装置5台・ホルター型心電図解析装置・分娩監視装置8台・マイクロサージャリ装置・アルゴンクリプトンレーザー・硝子体手術装置・超音波白内障手術装置・YAGレーザー装置2台・X線骨密度測定装置・自動超音波洗浄装置2台・CRシステム・経皮的内視鏡手術装置
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町8-2